本日の買物 11/9追加

来月がボーナス時期&冬物の服が少なく更新したいので追加。
<br>

秋~冬用の服が少ないので今回増やす目的で購入、このほかもう一着買ったが出ないので今回は割愛。

なかなかデザインも良く暖かいので助かるな。
真冬ではこの上にセーター着ればいいし、なかなかいい買い物だったかな。
ただしそれなりの値は張ったが。

本日の買物 11/4ぐらい


少し遅くなりましたが月一購入の紹介です。
<br>

おなじみイワシの缶詰、何だかんだで続けているね~。
もうすぐしたら健診もあるのでコレステの数値とか下がっていればいいのだが。

サプリチーム、二か月に一度の買い込みの時期なので大量購入することになった。
まぁこれも対コレステで効果があるといいのだが。

サプリチームの追加、アルギニンとシトルリンは運動・筋肉づくりに効果があると聞いた。
あともう一つ、男性ならアレにも…というのがあるが詳しくは書かないw。

点耳薬で外耳炎唯一の市販薬らしい。
とりあえず耳鼻科に行くまでのつなぎで買ったが最終的には耳鼻科だよりか?

清潔系の消耗品やら何やら、消臭剤は変わったのをチョイス。
まぁあまり特筆することなし。

今のゴミ箱も大分長くなってきたので新調、案外とこのタイプは手軽で長持ちするんで便利!
しかし段ボールをゴミ箱にするこの発想、なかなか凄いね!

休日日記 ~眼科に急げ!ドライアイ撲滅作戦

休日にして連休二日目、今日の出来事です。
昨夜は何だかんだで明け方に就寝…すぐに寝るはずが~夕飯も夜食になってしまったしな。
そして昼前にインターホンで起こされる…何かと思ったら荷物がやってきたようだ。
どうやら一番遅かった奴だな、海外直送だから時間がかかってしまったのか。
一先ず受け取って二度寝、ただし目が少しさえてしまっていたので少しだけ寝て起床する。
時刻は昼ちょうどくらいか、本日の眼科の診療時間が14時~16時と短いのでまぁ良かったとしよう。
早速昨夜作ったシチューを温めつつ飯の準備、食べながら達成目録を確認する。
<連休中の達成目録>
・病院(眼科)
・荷物受け取り
・ゲーム実況配信参加
・リサイクル稼ぎ
・ジムで運動
・買い物
積みゲー積ん読攻略
・積み動画処理
・次回旅行計画まとめ
重要項目は眼科と荷物受け取りくらいだが、どちらも時間制限あり。
最悪後者は置き配にして逃げられるが前者は無理なので迅速に動きたい。
またゲーム実況は22時くらいからでジムで運動するのも19時過ぎと出来るだけ急ぎたい。
てなわけで出来るだけ迅速に動くことが必要とされる本日、一先ずは掃除や家事をすっ飛ばして眼科を済ませるのが先決だろう。
早速準備して出撃、異常はないと思うが…どうかな?
<br>
眼科に到着して診察を受ける…相変わらず眼圧測定は苦手中の苦手で今回も何度もやる羽目に。
これも医学の進歩でもうちょっと簡単にできないのか?ドライアイ+目が細いのでもう何度も何分もやるの辛いわ!
一応前に調べたが現在は全身麻酔してコンタクトをつけて測定する方法しかないのだとか?
だからってなぁ…もっといい方法開発してくんないかな?日々進歩してる医学も眼科領域は進みが遅いのか?
診察も少し長くなったが結局特に異常なしで終わった、ふぃ~良かった良かった。
目薬も貰い近場のスーパーにて夕飯の種+ドリンクを購入…ここでスマホを確認すると荷物配達中の通知が来ていた。
は、早い?指定時間の15分前だが?まぁ急いで帰ろう、受け取れなかったら厄介だからな。
なる早ならぬとに早?で帰宅したが指定時間の15分過ぎていた、そしてドアの前に荷物が…置き配?指定していなかったが…。
アマゾン配送員の対応には疑問が残ったが、恐らく注文時前の設定を変えてなく本日変更して伝わっていなかったのだろうか?
まぁそれでも本日みたいに時間のない日に置き配とはいえ早く手に入ったのは助かった、良しとしよう。
<br>
その後は部屋の掃除をしつつ一時休憩…相変わらず休みすぎるというハプニングも何のそので再出撃する。
スーパーにてリサイクル稼ぎを済ませ、買い物も考えるがほぼ最初の買い物で手に入っていたので水物などの追加を買って終了。
帰宅後は着替えてジムに、すっかり恒例の運動で本日は早かったこともあり2時間10分とわずかながら最高記録を出すことになる。
まぁだからと言ってやることはいつもの通り、ランニングマシーンを少し多めに使ったくらい。
走れば痩せるというがどうなのかな?まぁどんどん増やしていって頑張ってみよう。
<br>
今日はこんなところですか。
連休二日でメディカルデーでしたね、まぁしょうがないのだけど。
そしてジムのインターバルなどでは来月の旅行の予定を練ったり。
これもこれであっという間に来そうだしな、てか年越しもそうだろうが。
年の経つのが早い…年を取るのは嫌だねぇ~なんて…。

休日日記 ~日跨ぎシチュー調理

休日にして連休初日、本日の出来事です。
昨夜は無駄に遊んで深夜に…てか隣の部屋夜間に工事か何かしているのか音がうるさいという。
しばらく続いているので苦情とか入れないとダメかな?まぁ穏便に済ませたいが。
そんなこんなで本日は昼頃に起床、とりあえず飯を作りつつ達成目録を確認・編集するか。
出来たスパゲッティ・ペペロンチーノチキンカツ添えを食べつつ達成目録を確認する。
<連休中の達成目録>
・カレーorシチュー調理
・病院(耳鼻科と眼科は必須)
・友人に会う
・出張他県編
・リサイクル稼ぎ
・ジムで運動
・買い物
積みゲー積ん読攻略
・積み動画処理
・次回旅行計画まとめ
とりあえず本日の予定は病院だが眼科(ドライアイ目薬枯渇)と耳鼻科(蓄膿の疑い)である。
しかもこの二つは逆方向にあるので苦労しそうだ、特に耳鼻科は人が多そうだし。
あとはリサイクル物が大分溜まっているので早々に処分しよう、全部は持ち切れるかな?
他に出張他県はグッズの購入が目的だが今回は時間・スケジュールの都合や予算で現実的ではないだろう。
一応通販があるらしいのでそちらで検討だな、今月のクレカ出費が爆上がりなのが気にはなるが。
他にはカレー化シチューを作りたい、カレーだと時間もかかるし手ごろなシチューかな?久々に食べるしね。
何だかんだ決まったけど動画処理などで時間を使い少々グダグダ、夕方くらいにようやく行動を開始する。
病院を済ませたかったが本日中にどちらを済ませるのも無理そうだな…遅くなったのも悪かったが二か所遠いのもネックだ。
耳鼻科も待ち時間を確認したがやはり多い…急に寒くなったから風邪患者とか多いのか?
少し迷ったが耳鼻科はいつも時間がかかることが多いので本日済ませる、そしてリサイクル施設も近いので一緒に済ませよう。
明日は理由あって迅速に行動しないといけないし、診療時間が短い眼科は明日に回して早く行動出来るようにたきつけよう。
決まったところ耳鼻科の予約を取って外出、さあ行くぜ!
<br>
先ずスーパーでリサイクル稼ぎを実行…資材は大分あるのでまた明日やってしまおう。
そのまま耳鼻科に行こうとするが町人数は10人程度…まだ時間がかかりそうか。
少し迷ったがここはいつもの電気屋に行って買い物することにした、そういや期限の近いプロテインが100円と特売してたっけ。
そんなわけで移動して購入、ついにでカビキラーもなくなっていたので買った。
ここで待ち人数は一気に6人に…戻るかどうするかかなり迷ったが一度自宅に帰り残ったリサイクル資材を持って再出撃することにした。
ただしこの作戦は裏目に出てしまう、帰宅した時点で一気に待ちは3人に減っており移動中に自分の番が来てしまった。
な、なに~!?は、早い!早すぎるぞ!何かあったのかよ?
結局資材は処分せず急ぎ病院へ…何とかまだ待ちの患者さんが居たが結局最後に回されてしまった。
病気に関しては軽い鼻風邪で外耳炎は軽症とのこと、ただ風邪は続くなら蓄膿の再発の可能性ありでレントゲンを撮って再確認をするとのことで終わった。
まぁ大丈夫だろう、病院着いた時点でかなり調子も良かったし。
<br>
前述したとおり資材はリサイクルできなかったので無駄に鞄を圧迫したままスーパーに行く羽目になる。
夕飯のシチューの材料を購入して帰宅、そして着替えてジムに再出撃した。
今回はしっかり二時間運動、昨夜買い物関係で色々とやってサボったし実家に帰省してて体もなまっていただろう。
いつもの筋トレ+ランニングマシーンでダイエット効果も狙ったメニューをこなして終了。
筋肉もついてきてる感じだが一向に体重減らないのは何故なのか…。
帰宅後はシチュー調理に入るが結局日を跨いでしまう…まぁ仕方ないか。
でも明日は早くに行動したいところだがな、さぁどうしたものか。
<br>
今日はこんなところですか。
連休一日目、多少グダったがまぁやることはやったか。
ただし眼科でドライアイ目薬の入手は明日に延期、やれやれだ。
そんなこんなで明日は眼科・リサイクル・16時から荷物受け取り・運動とやることは多い。
おそらく22時くらいからは配信だ、きびきび動かねばな。

Kazunの積みゲー戦記(終わりなき挑戦)

積みゲーのコーナーがやってきました。
現在攻略中のゲームはアズールレーン世界樹の迷宮123HDです。
<br>
アズレンはイベント・テンペスタと眠りし海を攻略中です。
残すところはストーリーを読むくらいでユニットやマップとかは全て完了。
とりあえず一段落させてセイレーンにも戻りたいかな、また放置しちゃってるし。
まぁ宿舎も通常マップも同じだが…ふぃ~。
世界樹は30Fに到達、レベルも77マックスまで進みました。
ついに最上階まで行ったがレベルマックスまでも程遠い、あと22回引退しないといけないしな。
そしてクエストで消化していないものもまだまだ、まぁさっさとやってしまえばいいがドラゴン系は倒せるかわからない。
一先ずは80くらいまで上げて挑戦>ダメなら再レベル上げというところか。
まだまだ先は長そうで辛いところだな、3に行けるのはいつの日か…。

本日の買物 11/4

前々から頼んでいたものがやってきていました。
<br>

例によって前の巻の内容忘れているのですが、タカオと色々とやっていたような。
内容的には面白く段々と謎が解けていく感じ、そして描写も最初と比べて大分変わっているね。
まぁ良い方に…ってところだけど。

そして終わる気配無いけどラストはどうなるのかね?霧の艦隊が全撤退?共存?

う~ん…もう飛ばし飛ばしになってる感じもあるし予想もつかないな。

休日日記 ~どうにも苦手なんだ~!

休日にして連休二日目、今日の出来事です。
いきなり二日目の日記になっているが初日は省略、実家に帰って寝ただけだから。
そして本日の出来事だが法事を済ませて帰った、以上。
まぁ需要があるかは不明だが少し詳しく書くと…本日は朝からじいちゃんの法事に駆り出される。
親戚の方々が来るのだが、普段全く会わないしどうにも合流するのは苦手なので今に退避したが母親に怒られるのであった。
母親に関しては昔っからこうだ…人のことを考えてくれないというか、世間体を気にしてばかりというか。
何とか終わってから次回は数年後、しかも親戚は無しの家族のみとのことで少し安心…ただその頃は自分は何をやっているのか?
時間をつぶし地元に帰る高速バスの時間が来たら出発…自宅ともおさらばか。
<br>
地元に帰宅後は買い物と通販の荷物受け取りをして自宅に帰宅した、実家でも色々と貰って荷物だらけだったからね…。
その後は荷物整理して買い物に再出撃、同時に通販の段ボールを全て処分する。
ペットボトルも処分したかったがもう時間が終わっていたか、大分溜まってるし早く何とかしたいが。
夕飯の種を買い込み帰宅、着替えてからは久々のジムへ再々出撃をした。
本日は二時間の長時間運動、これも久々…そしてしっかり出来たかな?
まぁ実家では寝てばかりだったし最近色々と食いまくってたからな、ここで発散しておかねば。
しかし全然痩せないのはなぜだろう?筋肉はついているようには思えるが果たして?
<br>
今日はこんなところですか。
実家に帰省デー、正直帰省はだるい…バスも長いし狭いし。
代わりにゲームが大分進んだ、正直暇だったしね。
あとは三日行けばまた連休なので何かしよう、小旅行とかでもいいのだが。

Kazunの積みゲー戦記(最強のキャラゲー)

積みゲーのコーナーがやってきました。
現在攻略中のゲームはアズールレーンです。
攻略終了したゲームはドラえもんのどら焼き屋さん物語でした。
<br>
アズレンはイベント・テンペスタと眠りし海攻略中です。
とりあえずマップは終了でEXはいつもやらなかったり、入手ユニットも残り一体ですかね。
やること多すぎなのでストーリーは以前同様後回し、ミニゲームも今回後回しだから早く進めないと。
あとセイレーンがまたおろそかになっているので何とかしたいな、シリアスも放置してるし。
ドラえもんは記念像フルコンプで攻略終了といたしました。
実質これがトロフィー・実績みたいなものだしね、全て出来ればもう終わり!次のゲームも待っていることだし。
お菓子試食で満点とか間違い探しランクSとか未達成はあるがもう労力がとんでもないことになりそうだったのでやむなく打ち切り。
まぁそれができなくとも本当に楽しんだよ…マジでドラえもん好き、そしてF先生好きには最高の作品だった!買って損はなかった!
製作者の方々も本当にい仕事されましたね!またこういったキャラ愛あふれるゲームに出会えることを期待しつつ、次へ!

本日の買物 10/29

以前より頼んでいたものがやってきました。
<br>

本当に長く続いている魔王さま、最初の買ったのはもういつか思い出せないw。
そんなこんなで過去編も佳境、なかなか設定も面白いし次回で終わって現在に戻るのかな?
まぁここまで来たら最後までやるのだろう、クオリティ高いし人気があった証拠かな。

おなじみアズレン、コミカライズが減る中まだやっててくれて嬉しい。
…と思ったら今回最終巻だった、またコミック増えてくれないものだろうか…アンソロとか。
ちょっとお色気多めだったのが嬉しかったのだけどね~あとはびそくくらいか、少し寂しいな。

休日日記 ~ぐっすり回復デー

休日にして本日の出来事です。
昨夜はやや遅くに就寝、本日は昼頃に起床しました。
先日旅行に行ってたので今日は疲れの癒しデー、いわゆる回復デーの予定であった。
だからと言って何もしないわけではないのだが…一先ずは飯にするとしますかね。
適当にチャーハン+昨夜の残り物を調理、食べたら紅茶タイムをしつつ動画処理+積みゲー攻略を進める。
気になっていたアニメに加え動画も旅行中にたまったものも大分処理できた。
積みゲーも一つようやく終わったな、ふぃ~我ながらよく頑張った!
一区切りついたところでそろそろ外出することに決め準備を始めていく。
何だかんだでもう夜か、ゆっくりしすぎたが大分体力も回復した…リサイクル稼ぎも時間が来そうだから急ごう。
<br>
先ずはスーパーにてリサイクル稼ぎを済ませていつもの電気屋に向かった。
ここの薬コーナーでサプリなどを買おうと思ったが会社から商品券の支給があることを思い出し延期。
なんか今月は遅れているらしく月末にくるって話だったな、自分はいくつか当選していて1000円以上儲かるのは確定だが。
とりあえずもう少し待つか、サプリも月明け数日は持つし慌てないようにしておこう。
それからは特に予定もなかったのでスーパーに行って夕飯の種を購入、そのまま帰宅して着替えて再出撃した。
向かった先はおなじみジム、本日は90分あっさり目の運動で終了した。
結構利用客も多いためやりたい運動器具がつかえずなかなか大変、色々と変更と妥協した結果90分だった。
まぁ本日は疲れからの回復が目的だったし運動も少し空いたからな、こんなもんだろう。
次回からまたビシビシやっていきますかねぇ~。
<br>
今日はこんなところですか。
あっさりかつインドアで回復デー、まぁたまにはね。
次回の休みは来月でいつのなるかはまだ不明ですが、本日出来なかったことをやりますかね。
まぁ大した予定はないですがね~てか来月だと3日の法事で最初の休みで早々帰省になる可能性高しか?

Kazunの積みゲー戦記(もうちょっとだけ続くんだよ<これ長い)

積みゲーのコーナーがやってきました。
現在攻略中のゲームはアズールレーンドラえもんのどら焼き屋さん物語です。
<br>
アズレンは復刻イベントやりつつセイレーン作戦を進めています。
何だかんだで始めるのも遅かったしクリアまではまた無理かな…ゆっくりやっていけばいいけど。
あと通常マップも早くせんとな、毎度毎度同じ事ばかりにはなっているが。
ドラえもんはついにランク10まで突入!お客も80人と大分進みました。
ただまだまだお菓子のコンプや建造物のコンプは先が長そう、高いものも多いしね。
ストーリーもおじいさんの正体はやはりあの人だったのか!なかなかいい話を作ってくれるね!
早く先に進みたいがもうちょっとだけやって終わろう、たぶんあと少しだ(それも長そうだけど)

本日の買物 10/22

前々から頼んでいたものがやってきました。
<br>

おなじみK2ですね、もう48巻か。
ぜひとも50巻まで頑張ってほしい…というか行くと思うけど。
話の内容もなかなかいいね、元々アプリで読んでるけど改めて読みと感動するわ。
いや~12月には作者様初の原画展も控えているしまだまだ目が離せない!

休日日記 ~雨の日の旅行準備

休日、今日の出来事です。
昨日は非常に寝つきが悪い状態で仕事に行き散々、帰宅後も眠いの一言であった。
何とか帰宅しそこそこの時間で寝るが今日は昼頃に起床、ふぃ~よく寝たなぁ…てか寒いが?
外に出てみると雨…おいおい出撃に影響するじゃねーかよ!全くだるいなぁ…。
一先ずソバを茹でつつ達成目録を確認、さぁどう動くかだが…。
<本日の達成目録>
・北海道展再来でパフェを食べる
・旅行準備
・病院(眼科・耳鼻科)
・リサイクル稼ぎ
・ジムで運動
・買い物
積みゲー積ん読攻略
・積み動画処理
北海道展は16時まで、昼飯食べ終わって14時現在…急げば何とかなるか?てか雨も止まないかな。
病院は迷うところ…耳鼻科は外耳炎も自然治癒してしまったし眼科も目薬まだ少しあるし。
ただし耳鼻科は季節の変わり目で鼻も喉も変な感じである、蓄膿も再発してる感覚?さぁどうする?
他には旅行準備、活動資金を引き出さなければならない…まぁこれはATM行くだけだし楽勝だが面倒なのは荷物整理くらいか?
決まったところで出撃準備、掃除も準備も終わったところで15時か…ギリギリかな?
<br>
先ずはデパートへ、ここで北海道展に乗り込み気になっているパフェを注文した。
雨でここまで来るのもかなり苦労したが頼んだパフェも美味しいのだが少し食べにくい…う~ん…。
別の出店スペースではモンブランとかあったらしいが完売済みか…栗好きだしこちらが先に見つかればわからなかったのかも…。
函館に本店があるのかねぇ、結構遠いけどまた行きたいところだな…ラッキーピエロとか懐かしいし。
他にはいつもマルセイバターサンドを買うので(現に数日前も買ったが)、マルセイバターケーキを購入…胡桃も好きだしなぁ。
やることが済んだらすっかり雨も上がっていたので旅行資金を引き出して一時帰宅することにした。
パフェ食べて少し渋い紅茶が飲みたい…そんなわけで帰宅してから休憩。
何だかんだで最近やってるドラえもんのゲームを始めてしまうがリサイクル稼ぎ終了間近の時間に気づき慌てて出撃。
何とか間に合いスーパーのポイントゲット、さらに夕飯の種を購入して帰宅した。
帰宅途中には雨が再度降り出す…正直うざい、てか家に到着してまた止んだが新手の嫌がらせか?
着替えてジムに出撃、本日は久々に2時間で空調の不調か雨上がりか熱気がすごく汗もかいた。
ただ久々にルーティンワークをこなしてランニングマシーンで長く走ったのでいい汗かいたの分類かな?
そして程よく疲れた…今夜はうまく眠れるだろうか?
<br>
今日はこんなところですか。
やれることはやったがあまり成果はなかったか?
てか夜になって病状が少し悪化したかな…ただ病院に行くかは微妙なラインである。
実際来週にならないといけないからね、ふぃ~。
あとはようやくゲームも次に行ける可能性も出てきたので早く済ませて整理整理!
売却作戦第二弾はいつの日か…。

Kazunの積みゲー戦記(やれるか全員記念写真)

積みゲーのコーナーがやってきました。
現在攻略中のゲームはアズールレーンドラえもんのどら焼き屋さん物語です。
<br>
アズレンは復刻イベントを攻略しつつセイレーン作戦を進めています。
復刻はいいとしてセイレーンは忘れがちだしな、Meta長門までしっかりやっていかねば。
あとは通常マップとかシリアスに会うとか、まぁいつものことばかりで書くこと少なくて困るわけだがw。
ドラえもんは一年経過してスコア集計が始まりお客全員で記念撮影イベントが始まりました。
どうやらここで一区切りか、おそらくだが一年以内にフルコンプするのはかなり難しい…というか無理じゃないのか?
一先ずその挑戦はおいおいとして継続して仲間やランクアップしていこう。

てか記念写真も全員で撮れるのだろうか?またそのイベントあればいいが。
あと現在ランク9でお客は60人くらいだし…これでまだまだなのがすごいな。
ただまぁ前回も書いたが積みゲーだらけで後がつかえてるからね、早く進ませなきゃと悩ましい。

休日日記 ~またまた休みの日曜日

休日、今日の出来事です。
昨夜は某配信を視聴、その後色々とやっていたらまたもや朝方に…。
早く寝ようと思っているけどなかなかムズイな、やれやれ…そんなこんなで昼頃に起床する。
とりあえず作り置きのカレーも大分量が少なくなっているので早く食べつくしてしまおう。
ドラゴンブレスもまぁそこまで大したことなかったな、そんなこんなで完食…紅茶を飲むとしようか。
飲みながら達成目録を確認、まぁそこまで大したものはないか。
<本日の達成目録>
・北海道展再来でパフェを食べる
・紙製品の入手
・リサイクル稼ぎ
・ジムで運動
・買い物
積みゲー積ん読攻略
・積み動画処理
・次回旅行計画まとめ
先ず北海道展に行けるのは今日と22日くらいだが、22日は終了日なので早終わりなので今日行きたいがカレー効果で満腹であった。
まぁ22日早く行って何とかするか?今日遅く起きてしまったしな…さぁどうしたらいいか?
他には紙製品(チラシ・不要新聞紙)などを回収する目的追加、これも正直大したことはない。
理由としてはカレー作りの際出た生ごみから汚水が発生してしまい、ゴミ箱の下に敷いていた髪を貫通して汚してしまったこと。
今まではそこそこゴミがたまってる状態でカレー作ってすぐ捨ててたけど、今回は全然溜まってなく勿体ないとか思ったしなぁ…。
まぁ貧乏性な考えで失敗したわけだ、そして下に敷く新聞紙等も先日の荷物送りでなくなっていると…。
スーパーとか行けば無料ですぐにたくさん手に入るだろうし回収してこよう。
そんなこんなで予定が決まったが出撃準備はせずに動画消化タイムに入ってしまう。
結局動けるようになったのは夜に突入してから…またまたやっちまったか…。
パフェは正直必須ではないが次回にかけるか…そんなわけで準備して出撃する。
リサイクルもそこまで溜まっていないし明日行けばまた休みだからそこで片付けよう、遅れちまったし迅速に動かねば。
<br>
先ずは近所のユニクロへ行き古びた服をいくつか処分した。
使ってるチノパンも大分長く使って色落ちやヨレヨレ具合も気になっている、まぁよく頑張ってくれたよ。
来月は少し高いものを買ってみようか、安いのだとどうしても潰しがきくって感じだしね。
さらにダイソーアズレンのトレカ購入…かなり金使ってるしいい加減コンプになってくれ~!
その後はいつもの電気屋にて便座拭きとトラベル用歯ブラシを購入する。
サプリは迷ったがアマゾンで買った方がはるかに安かったので中止、まぁ一気に買うかな。
それからはスーパーへ移動、ここで古新聞と夕飯の種を購入して帰宅する。
これでゴミ箱も汁漏れから少しは守られるな…ただ使ってるごみ箱も大分古く汚れてきた。
アマゾンで売ってる安い段ボール製のものだから来月買い直そうか、複数個からしか買えないのが難点だけど。
帰宅後荷物整理してからジムへ再出撃、本日は90分の運動で帰宅した。
休憩中に漫画アプリ使ってるが本日は色々と更新が来て案外はかどらなかったのと明日が早番で時間の都合上早く終わったので満足度は低い。
まぁ明日仕事終わりにでも再び行くか、行けば行くほどポイント貰えてアマゾン商品券に応募もできるようになったしな。
<br>
今日はこんなところですか。
久々にインドアグダグダデー、早く寝ないとダメですな。
ただし明日行けばまた休み、北海道展はそこがラストなので早く行くように!
他には売却作戦で届いたとの通知あり、物は少ないといえここからまた時間がかかりそうだしな。
一先ず第二第三の計画を考えつつ、積みゲー攻略を進めていきますかねぇ。