Kazunの積みゲー戦記(まさかの同性ED!)

積みゲーのコーナーがやってきました。
現在攻略中のゲームはアズールレーン世界樹の迷宮1HDリマスター。
攻略終了したゲームは食用系少女2でした。
<br>
先ずは攻略終了した食用系から。
前作の続編だけあって内容的な物や操作はほぼ同じ、今回相手勢力と対戦という新要素がメインとなります。
一週目夜市メンバー、二週目から牛肉麺姉妹側も選べるという感じ。
ゲーム性に関しては良く言えば古き良きって感じで悪く言えば古くて作業的ってところでしょうか、まぁ前作突破したなら何てこと無いですが。
あと夜市メンバーのシナリオは普通に仲良くなったり気に入られたりして終わりですが、牛肉麺姉妹は恋愛あって少し驚き。
特に牛肉麺姉妹の姉が第一印象で良かったので彼女のシナリオでニヤニヤしてましたが、隠しルートやると姉妹で…って感じなおかしな方向に進んじゃって上げて落とすを味わいましたねw。
まぁコンプしたからこれ以上の攻略はあるまい…最後だけは順番変えたかったと後悔してはいるが。
その他余談ですが劇中で九份が出てきてめっちゃ行きたくなった。
ゲームも3を出すとか聞いたしね、向こうに行く頃には店で本家版を売ってるかな?
世界樹は少しだけプレイ、ようやくキャラメイク終わって迷宮突入に。
まぁこれからだな、長い付き合いになりそうだし。
アズレンはイベントほぼ攻略完了、あと突破させてフレーム貰うくらいかな?
まぁ最後まで忘れずに頑張るか。

休日日記 ~六月連休・休息編

休日にして連休二日目、今日の出来事です。
昨夜は体力の限界でそこそこの時間で就寝、今日は昼頃起床しました。
とりあえず何か食べようと思うも変な寒気を感じ、一度外に出るも天候は雨!
元々遠出などの予定はなかった(てか昨日既にした)が、これでは出撃する気も減るというもの。
まぁ休息取れって事やな…そんなこと思いつつ昼飯に作ったオムライスを食した。
食後の紅茶タイムで一応達成目録を考えたが本当に大したことは無い、さて何するか?
<本日の達成目録>
・NISA口座
ブックオフ調査
・漫画図書館訪問
・リサイクル作戦
・買い物
積みゲー積ん読攻略+映画鑑賞
結局のところ精神と肉体の疲れを癒やす目的もありメチャクチャだらまくる。
ゲームとかやってて気がついたら夕方過ぎてもう夜だった、いい加減出撃してこようか。
外は未だに雨かよ、どうにも出にくくてて嫌になるぜ。
<br>
スーパーでリサイクル作戦を済ませて夕飯の食材を手に入れた。
昼飯が結構重かったから夕飯はもやし炒め+魚の缶詰かな、体もなまってるから食後に運動しなきゃ。
一旦帰り荷物を置いて何をするか迷う、まぁ必要性は薄いが近くのショッピングモールに行くか。
結局ここで台湾本などを読んで今日一日終了する。
マジで書くこと無いというか数行で終わるとは…まぁ水増しするとフィンランドのホントかも読んだ。
関西空港から10時間で行けるんだな…今はどっかのアホな国が戦争やらかしてるから直行便が取りやめになってるらしいけど。
まぁいつかは行きたいね、ただ今は台湾で頑張ろう…九月は未だか!
<br>
今日はこんなところですか。
片方の日は大人しいの法則発動、まぁやること無かった&雨天だからしょうがないが。
とりあえず次回はNISAとかに手を出してみましょうか、漫画図書館も優先度低いし。
あとネットショップからの送金もようやくやってきた。
有意義かつ節約して使え!正直もう売る物は余りないし。

休日日記 ~六月連休・免許更新遠足編

休日にして連休一日目、今日の出来事です。
昨夜はやや遅くに就寝、今日は早くに起床しました。
だるいが起床して早速飯…今日は免許更新の日、通称・遠足の日であった。
何故遠足かというと単純に免許センターまでが非常に遠く峠も越えないといけないからである。
そのため前々から下準備もしていたし昨夜持っていく道具の準備もしっかりやっていた。
出発準備も終わって出撃OK!時間は10時半…向こうに2時間で到着すれば上々である。
さぁ行くぞ!目標距離約15キロ…相手にとって不足はないわぁ!
<br>
グーグルマップで確認しつつ移動、前回偵察した地点を過ぎて峠越えにさしかかる。
最初はまだ肌寒かったかここいらで汗が噴き出す…ハンドタオル忘れてミスったな、ここは完全に想定外だった。
またグーグルマップ情報では道になっていたが簡易舗装されただけの山道だったりかなり大変!
ヤブ蚊とかダニとかに気をつけないとな…免許更新に行って病気になりましたとか洒落にならないぞ。
山道を抜け峠も下り坂、一気に進み免許センターに到着したが12時ちょうど…何だ大したことないじゃねーか!
思った以上に時間が余り近隣施設に出歩いても良かった講習に間に合わなければ意味が無いのでウトウトしながらも待った。
ようやく時間が来て受付へ、説明を聞くが交通安全協会の話がかなり長い…まぁ入らないがな。
視力検査や写真撮影を済ませ30分の講習(ペーパーなので無意味に優良)も終わり、やっとこさ新免許がやってきた!
終わった!余談だが講習の先生が「皆様車で来られたと思いますが」とか言ってたけど自転車で来るのは自分くらいだろうw。
少し休憩したら再出発、近隣のアウトレットモールに移動。
ただ前も来たことがあるが大して見る店はない、一先ず少し遅くなった昼食を取り歩き回った。
一通り見て多少の買い物しやることも無くなったので帰宅することに、ふぃ~帰るまでが遠足ですぜ。
下り坂の途中で思い出したが近隣の峠が心霊スポットになっているらしい、ただ戻るのも面倒だったのでそのまま帰宅へ。
長い道中移動の末見慣れた風景までも戻る、あと少し…今更ブックオフとか行く気もないので一直線で自宅まで向かった。
自宅に到着したところで時刻は18時頃、10時間の旅がようやく終わった…さすがに疲れていたらしくお茶を飲んで一休み。
何時の間にか寝落ちしており1時間後起床、最後の力を振り絞って食料の買い出し行かなきゃ…。
買い物して再び自宅へ戻る、風呂や食事を済ませて世界樹やろうとするが寝落ちが酷くもう寝ることにした。
まぁさすがに疲れたからなぁ、ゆっくり休んで明日色々とやりますか~。
<br>
今日はこんなところですか。
疲れながらも免許更新達成!いや~面倒なのが潰れてくれたわ。
そして明日は予定ないのでしっかり休みましょう、何か雨降るって話だしね。
世界樹の出番かな?

本日の買物 6/5

月一+予約していたゲームがやってきました。
<br>

本命のゲーム世界樹遂に到着!1~3まであるので完全クリアは大分先になることだろう。
どのシリーズからやるのかも迷うしな…やったこと無い1か?投げ出した2か?オンライン協力できる3か?
まぁ未開の1にはなると思いますがねぇ~難度も相変わらずなのか?ゾクゾクしてきたねぇ。
余談だが下旬にはグリザイアも来るので積みゲー戦記はまだまだ激闘が続く!

DHC コエンザイムQ10 包接体 30日分

DHC コエンザイムQ10 包接体 30日分

  • DHC(ディー・エイチ・シー)
Amazon

サプリチーム、いつものコレステ対策と電気屋で売っていない物を購入。
まぁいつも過ぎて言うこと無し。

長年通ってる理髪店に育毛やるように言われて購入してみました。
今使っている物も効果が不明だし使い切ってからこちらに変えてみよう。
しかし歳を取るってのも嫌だねぇ…。

消耗品で特筆無し、いつものってやつですね。

食品チーム、相変わらずの鰯缶詰・雑穀米・食物繊維の三点セット。
まぁ積極的に摂取して少しでも健康になっているかな?

休日日記 ~ほぼほぼ準備回

休日、今日の出来事です。
昨夜はゲーム攻略してて結構遅く…と言うかもほぼ朝方に就寝!
今は忙しいとは言え多少は早く寝る努力しようや!生活リズムバラバラ過ぎるやん!
そんな今日だがインターホンによって目を覚まされる…目的の物かと思い出てみるが謎の書留…誰からだ?こんな物頼んだか?
見てみるとネットショップからの確認用で二回目!前回の一回目で終わったんじゃないのか…送金遅れてるのはこのせい?
いい加減早くしろ!と思いつつ二度寝…だが二時間後くらいに本命の物が来て再び起こされる。
佐川から荷物を受け取る…思ったより小さいようだ?開けてみると世界樹限定版…あれ?本当にこれあっているのか?
気になって目も覚めてしまったので起床して確認、どうやら間違いないようだ…豪華版パッケージとかそんなんじゃないんだな。
しかも特典が付くのはファミ通の通販かよ、まぁもう速攻で売切れだったし今回は諦めるか…ゲームやって盛り上げよう。
そんなゲームも調べてる途中で評価を見てしまったが…並々な感じで少々残念だが名作ってのは後から評価される物だからな。
まぁ一先ずは今やってるゲームを終わらせよう、飯を食いつつゲーム再開…昨夜仕込んでいたから終わりももうすぐだろう。
飯も終わり紅茶タイムで追い込み、今日は目的もないからこのままやりきろう!
夕方くらいに作業完了…完クリアした~!次から世界樹や~!行動もそろそろ開始するか。
達成目録も正直大した物はない、まぁ無難にこなしていくか。
<本日の達成目録>
・免許更新作戦準備
ブックオフ調査
・リサイクル作戦
・買い物
積みゲー積ん読攻略+映画鑑賞
先ず部屋の掃除を片付けたら行動開始…明後日に控えた免許更新作戦の予習と自転車整備である。
本日は追い込みで途中までのルート開拓+時間計測、自転車の空気入れ+錆取りスプレー使用、あと道中用の飲み物購入だ。
上手い具合に明後日は晴れるようだしな、ただし暑くなるようなので地獄にもなりそう…しっかり対策しとかないと。
やることはこれくらいかな、まぁサクッとやって世界樹やろうや!
<br>
防錆スプレーを使って自転車をコーティングしてから出発。
リサイクル作戦の物資を積み込み近所の自転車屋で空気を補充、そしてスーパーにてリサイクル品を破棄。
そのまま夕飯のネタを購入して一時帰宅、荷物整理したら再出撃する。
本日の残りの目的は中間地点からのタイム計測するくらいだが、これは帰りに回して先ずは買い物。
いつもの電気屋でのど飴購入、さらにブックオフを何店か回りネタを仕入れる。
探している本は絶版らしいので国会図書館とか行かねば無理だな、ふぃ~。
そのまま自転車で走り中継地点の駅に到着、一先ずは一休み。
その後は駅の裏に回って峠越えをせねばならなく一応途中の道をチェックしたが結構狭い、車が来るとなかなか大変だ。
そして寄り道せずに駅から一直線で帰宅、タイム計測で大体40分程度か…道中トイレ休憩も挟んだしそこまで長くはならないか?
単純計算でこの2倍の80分程度という結果にはなるが、実際のところ峠越えがどこまできついかの問題も入ってくる。
前に行ったときはそこまででもなかったが、それも大分前の話である…。
今は状況が違うかも知れないしやはり多めに時間を取るべきだろう。
帰宅しての作戦会議(一人だが)は終了、後は明後日の天候と…勇気だけだ!
<br>
今日はこんなところですか。
ゲーム&下準備デー、次回に繋げましょう。
明後日は面倒続き(遠足+眠い講習+交通安全協会との戦いなどなど)になると思うからな、心してかかれ!
あとはお金を下ろしに銀行行ったらまたNISAのキャンペーンやるらしい。
やっぱノルマじゃない!まぁやるかどうかは考えて。
そして早く送金してくれ、ネットショップ!

休日日記 ~月跨ぎ連休になった休日・やっぱりなPart2

休日にして連休二日目の今日の出来事です。
昨夜はカレー調理>動画>筋トレで寝るのは多少遅くなりました。
そんな今日は久々の爆睡で昼頃起床…昨日は早起きして疲れていたのもあったようだしね~。
昨晩作ったカレーを温めて食べつつ、スマホアプリからアマゾン月一購入の注文を完了させた!
何かアプリからだとポイント0.5%増しになるようだ、予めPCでカート編集して最後だけ使ったぞ!これで水増しゲットだぜ!
そして本日の達成目録を修正、紅茶を飲みつつまとめた。
<連休二日目の達成目録>
・免許更新
ブックオフ調査
・漫画図書館訪問
・リサイクル作戦
・買い物
・掃除
積みゲー攻略~台湾ゲーム編
・映画鑑賞
・病院(状況による)
・近距離散歩呉編
・近距離散歩東広島編
免許更新は既に不可になりつつあるのでどう回していくかである、夜から天候も悪くなるようだし。
実質大した目的もないので無難にリサイクル、あとブックオフ(南方の調査で一時終了)くらいかな?
あと月を跨いだので神棚のお供え物を更新することにしたがお酒が足りなかった、飲むものと併せて買ってこなければ。
何だかんだで出撃は遅れてしまい夕方くらいになった、雨を警戒しすぎたか?ゲームやってたのもあるけど。
掃除や片付けなどをさっと済ませて出撃体勢OK!一雨来る前にやってくるか!
<br>
先ずはリサイクル作戦でスーパーへ、一雨来る前どころか結局大分降り出してるし…。
とりあえずペットボトルを捨てポイント稼ぎをした後、食料や神棚兼自分用の日本酒などを購入した。
雨も酷くなる前に早く帰ろう、ただ再出撃をどうするかは迷うところだが。
一旦帰宅、そして荷物をまとめつつ神棚の酒を取り替えアズレンのアップデートを行った。
時間的にまだまだ行ける状態だが天候は良くない、明日が早番のこともあるし今日はサクッと出て終わるとするか。
いつもの電気屋に移動、ここで冷蔵庫消臭剤を購入した。
何故かカレーとか臭いが強い物を入れるとすぐ減るんだよな、やはり効いているのだろうか?
その後は雨の中無駄に走り回る…一応浄水フィルターを買うという目的もあったが逆に急ぐ物でもなかった。
結局大回りの末以前金策のとき商品券の申し込みをしたよく行くスーパーの本店に辿り着き、そこで色々と購入。
浄水フィルターも15日以降に取り替えだがまぁ汚れてたらだな…しかしこんな一つに無駄に本気出すとかw。
雨は大分収まっていたが酷くなる前に急いで帰宅、ふぃ~免許更新作戦の日にはこうならないで欲しいのだがな。
<br>
今日はこんなところですか。
連休の片方はグダる、法則発動な一日でしたw。
まぁしょうがない、実際やること無かったわけだし…ただそれにしても結構お金使ったので次回からちゃんと節約を!
あとお金と言えば未だにネットショップからの送金がない…多分土日銀行やってないはずだから明日無ければまた来週だな。
他にはアマゾン荷物はコンビニ受け取り出来るようになったし、世界樹は時間指定が出来るようになった(佐川のラインより)ので次回5日は時間が余りそう。
それでも免許作戦は出来ないからな…さて7日の天候どうなるか?

休日日記 ~月跨ぎ連休になるか不明な休日・多分Part1

休日、今日の出来事です。
昨夜はやや遅くに就寝、本日は早い時間に起床しました。
とりあえず飯の前に考えることあり、一応今日は休みだが来月のシフトが未だ出ておらず明日の勤務は不明という状況であった。
昨日帰宅前に試作を見たが明日も休み…十中八九はこのままだと思うが正社員として急遽の可能性があるのも否めない。
さらに言うと結局はその後の休み明けも不明のままだしシフト入手は必須だろう…休みなのに職場に行く羽目になるのか、まぁ近いから良いけどさ。
そんなこんなで今日の行動のメインが決まったところで飯を食べる…昨晩カレー作れなかったからパスタや。
連休になることを見越しての達成目録も作成、まぁ色々とやりますか~。
<連休?の達成目録>
・NISA口座開設(本日限定)
・シフト入手(本日必須)
・カレー作り(出来れば本日)
・免許更新
・アマゾン月一購入ポイントアップ作戦付き(二日目限定)
ブックオフ調査
・漫画図書館訪問
・リサイクル作戦
・買い物
・掃除
積みゲー攻略~台湾ゲーム編
・映画鑑賞
・病院(状況による)
・近距離散歩呉編
・近距離散歩東広島編
一先ずは期間ギリギリのNISA口座作成、あとはシフト入手が重要となる。
免許更新もやってしまいたいがなかなか厳しいか?免許センターまで遠いし…。
一万歩譲って証明写真代金込みなので免許更新費は許せるとしてバス代往復1000円程度ってのもクソだな。
そんなわけで自力で行きたいが推定時間は1.5~2時間くらい?本当にクソだ、特に今日とかの梅雨時期は天候不順もありそうだしな。
免許はまだチャンスがあるので一旦諦め簡単に掃除をして銀行へ向かうことにした。
<br>
銀行に到着、先ずはお金を下ろす+通帳記入。
そして持ってくるのを忘れたNISAのチラシを改めて貰い再度内容確認。
前回気づいていなかったがQRコードがあり、これにより今更色々な条件が判明…。

アマゾンギフトも9月にならないと貰えないのか~、6月買い物分に組み込めないじゃん…。
他にもギフトを満額貰うのは50000円引き落とし設定にしないとダメらしく、やはりタダで高い物は貰えないと言うことか。
それ以前にイマイチ投資という物は分からないし、何故に今頃銀行はNISAなんぞに力を入れているのか?
不安感は募るが結局のところ時間が無くなりそうになってきたので開設に向け思い切って窓口に行った。
前回お金はかからないということを聞いたのや折角早起きしてここまでやったのだから…と言うのが大きかった。
手続きは特に事無しで進んだが盛り上がったところで相手の一言でフリーズする…「印鑑が必要になる」という一言で。
いや必要ならチラシに最初から載せとけよ!前回窓口で聞いたときも全く言われなかったし…大体印鑑とか普段から持ち歩いてる人も少ないやろ!
今更取りに帰ったところで間に合わない、銀行もなんで早く閉まるんだよ~!
一気に熱が冷めてしまいNISA計画も続行中止と言うか不可能になる!ここまで長く引っ張った割にあっけない最後であったw。
<br>
銀行が終わった後はいつもの電気屋に行くがサプリの入荷無しの買い物無し。
時間が大分早いので前々から行きたかった神社まで移動、参拝だけで終わる予定だったがお守りも購入してしまった。
親しみやすくなかなか良い神社だな、機会は少ないかもしれないがまた参拝しに来よう。
カレーの材料を購入し一時帰宅、荷物を置いたら職場まで再出撃する。
サクッと来月勤務表を入手し明日が休みなのも確認、まぁ早起きしてだるいから今夜はしっかり寝るとしますか。
そのままブックオフ北開拓のため店に移動、前回来たときは近くのハードオフなどが閉まっていたが今日は早いので行ってみる。
ハードオフも初めて来たがジャンク品だらけですな、まぁ見回ったところ欲しい物はないのであんまり利用はしないかな。
あとここのブックオフも似たような感じでやや古い作品が多いのが魅力だ!

そんなこんなで楽しんでいたところ電話が鳴る!出てみると名古屋時代に利用したゲーム屋からで世界樹限定版の発送の確認らしい。
住所などを共に確認し、また来月勤務も分かってたので一番近い休日(5日)に変更して貰えるよう頼んで終了。
これで世界樹も近々手に入る…だが思ったけど元々設定された日(4日)のままで良かったかも?
運が良ければその日受け取れるしダメなら再配達で5日に再配達すれば良いし…早まった気もした(時間も指定できなかったらしいので)
まぁいいか!ゲームは逃げないし終わらせるべきゲームも複数あるのでそれでもやって待ちましょう!
一通り漫画を読み19時くらいに店を出発、外は未だ明るい。
そういやもう6月か…もう一年の半分が終わったのと、近々自分の誕生月がくる。
子供の頃と違って歳を取るのは何ともなぁ、何かやれやれだぜ~。
そんなことを思いつつカレー調理完了、明日からバクバク食べよう。
<br>
今日はこんなところですか。
NISA計画まさかの終了!まぁまたいつかキャンペーンするでしょ、銀行じゃノルマみたいだし(適当)
こんなことじゃ今日免許センターに行っとけば良かったとも思うが、すぐに連休あるので今度はそこで消化してしまおう。
これに関してはマジで遠いので早くに出ないと間に合わない、バスで往復1000円とか高くてアホすぎるし自力で何とかすべし。
他にはゲームが来るのでゲーム攻略を早く!コツは分かっている、あとは調整のみだ!

本日の買物 5/28

前々から頼んでいた物がやってきました。
<br>

例によって前から開いたので内容忘れそうになっていたが今回は思い出した。
過去編なかなか面白いですな。
やっぱり丁度良いところで終わってて次まで待ち遠しい。

アニメも続きやるそうで、魔王様はまだまだ終わらない?

Kazunの積みゲー戦記(モラル崩壊のお知らせ)

積みゲーのコーナーがやってきました。
現在攻略中のゲームはアズールレーン、食用系少女2です。
<br>
アズレンはイベント攻略中、とりあえず無人島はシナリオがエピローグ到達。
鉄血マップは表終了、ユニットも残り二人(うち一人は交換すぐ出来る)と大分進みました。
一先ずはマップ攻略して稼ぎに徹することかな、あと無人島も早いところ素材集めてキャラクリしないとね。
食用系は大分進行、既存店側のバッド以外のエンディングを回収しました。

まぁ慣れてやり方分かれば簡単だったね、要所要所でセーブデータ残しておけば回収も捗るし。

攻略サイトには悪プレイ推奨とあったけどマジでそれやって楽になったわ!悪側装備強すぎ!
そんなこんなで次回は適当なセーブデータで再開しバッドエンド回収してから牛肉麺姉妹の攻略に取りかかりましょう。
この調子じゃ世界樹にも間に合いそうですな、あとは一気に進めるぜ。

休日日記 ~ああ!失敗続き

休日、今日の出来事です。
昨夜はそこそこ早い時間に就寝、今日は昼頃に起床しました。
とりあえず飯にするかと準備開始、同時にイベント中のアズレンの攻略に取りかかる。
スパゲッティが出来たぞ、相変わらずどう調理しても美味い物だ。
食後の紅茶タイムで行動を検討、さて今日は何をするかだが。
<本日の達成目録>
ブックオフ調査
・漫画図書館訪問
・免許更新
・リサイクル作戦
・買い物
積みゲー積ん読攻略+映画鑑賞
日曜のためNISA口座は不可、あと免許更新が追加になるが時間と労力の都合で今日は先ず不可。
免許センタークッソ遠いからな、何であんな行きにくい場所に作ったのやら…また連休のときやるべきか?
後は適当にブックオフとかですかね、漫画図書館も行っておきたいが。
色々と決まったところで行動開始、先日の電気代が大分上がってたので外出して少しでも減らさなきゃ。
6~9月内にまた値上げするとか言うしいい加減にしろってんだ!どこまで恐ろしい数値になるのか心配だが…。
結局のところスマホゲーと動画でダラダラしてしまい、また久々にiPodに曲を入れようとしたが電池切れで充電していたところ遅くなり出撃も遅れてしまう。
もう夕方か、明日は早番だしいい加減出るとしようか。
リサイクル>買い物>ブックオフのパターンかな?
<br>
先ずはいつもの電気屋にて買い物、サプリを買おうと思ったが未だ売切れ中だった。
仕方なくその他で考えていたコバエホイホイとようやく入荷された龍角散のど飴を購入、サプリは来月のアマゾン月一に回そう。
その後はリサイクル作戦でスーパーに行くが何故か早期終了…間に合ったはずなのに何故?満杯とか書いてあったがひでぇよ!
持って帰るわけにも行かずポイントを諦めペットボトル廃棄、まぁ2~3ポイントだから良いのだが。
夕飯の食材を買い漁って一時帰宅、今日は麻婆茄子にするかな…久々に夕飯手料理じゃい!
荷物を置いたら再出撃、先ずは先日割引クーポンを貰った輸入食品店に行くがその店独自のセールをやっていたらしく今は使えないと言われる。
使うにはここ系列の別店舗に行く必要があった…また面倒なことに~!
結局期限があると言うことで本日は別店舗に移動してお菓子やスープを購入して終わる。
ブックオフまた遅れるのか…まぁ急いでる物ではないのだけど。
帰った頃には時間切れで本当に諦める、まぁ仕方ない…今日はこればっかりだけど仕方ない、また次回!
<br>
今日はこんなところですか。
次回はNISA口座作成で特典が貰える最終日となります。
一先ずは何とかして完了させたい、終わったら暇にもなるし漫画図書館かブックオフへ!
あとはゲーム発売まで近いので早急にゲームを終わらせよう、来週とうとうやってくるしな(ただ受取は遅くなりそうだ)
次の積みゲー戦記でもやるけどあと少し!その頃にはネットショップの振込みも完了してりゃ良いけどな~。

休日日記 ~大勝利!金策作戦

休日、今日の出来事です。
昨夜は明け方に就寝、旅行後の連勤で疲れていたのもあったが友人に招待され友人宅に行っていた。
帰ったのは深夜、そこで少しだけ夜食を食べ疲労回復薬を飲むが食べた後すぐに眠れないのが自分。
そんなこんなで結局明け方になったと言うことで今日は昼頃まで就寝、そしてインターホンによって起こされる。
出たら佐川急便、どうやら金策の商品がやってきたらしい…早速売りに行こう、だが今は寝る方が重要だが。
一時間程度二度寝して起床、お腹も空いているので早速飯にする…久々に蕎麦+餃子のコンビを食べるとするか。
食後の紅茶を飲みつつ、いつものように達成目録を考案…さて何をするかだが。
<本日の達成目録>
・荷物受取
マイナンバー受取
・リサイクル作戦
金策作戦
ブックオフ調査
・漫画図書館訪問
・買い物
積みゲー積ん読攻略+映画鑑賞
疲労もまだ完治しておらず明日が長丁場の勤務のため基本的には休息回だが行動は必要。
一応実家から救援物資が来るので待つのは必須、これがないと今後の生活は辛くなる。
あと本日中に済ませておきたいのはマイナンバーとリサイクル、出来れば金策である。
体力回復の休憩で行動が遅延しているのもあり既に銀行は終了でNISAは出来ず、こうなるとせめて役所は終わらせたい。
リサイクルは旅行前に処分できなかったペットボトルが大量、また今日来た荷物のダンボールも処分せねばならない。
金策は文字通り金がないから、恐らく買い物でサプリも買うしまた無くなる…出来れば買い物前に行っておきたい。
計画をまとめたところで荷物もやってきたので忘れかけていた金策の荷物と一緒に検品。
これでしばらくは戦えそうだな、あと素早く準備して出撃しなければ時間も大分押している!
掃除も途中だが続きは帰ってからやるとして一先ず出撃、さぁ役所へ急げ!
<br>
役所の市民課に突撃し手続き、しばらく待って新しく更新されたマイナンバーカードを手に入れる。
書類の発行など色々と説明を聞かされたがあれって今不具合起ってるんじゃないっけ?まぁ一回も発行したことはないが。
さらにマイナポイントの通知も渡されたがまた貰えるのか?まぁ相手も分かっていなくマニュアル対応しただけかとは思うけど。
役所を後にしたら続いて金券ショップに訪問、前々から目を付けていた相場が一番高い店である。
恐る恐る聞いてみると還元率92%!やった一番高い!(大体は80%~85%程度)ここで全て売ってしまおう。
店主のおっちゃんは使用形跡の確認方法など教えてくれつつ確認作業に取りかかる、全く使っていないのだが何故か緊張。
当然のことだが未使用が認められて無事大金入手!よっしゃ~!これでとりあえずサプリや食料買いに行こう!
帰りがけいつもの電気屋でサプリ大量購入、育毛剤なども購入するか迷ったがアマゾンの来月分の購入に回すことにした。
長年通っている理髪店に言われたが俺ももう歳か?まぁ早々禿げるのは無いとは思うのだが対策に越したことはない…。
帰宅して荷物整理したら再出撃、ありったけのダンボールやペットボトルを持ち出しリサイクル作戦決行する。
何とかスーパーに間に合い全て処分完了!ついでにここで食料を買って帰ることにした。
たまたまスーパーがポイントアップデーだったことや臨時収入で調子に乗っていたことも重なりかなり買い込む、ドリンクもリサイクルに出したペットボトルの四分の一くらいの数を購入してしまった。
すっかり鞄が重くなったが何とか帰還、荷物を置いて掃除の続きを完了させたら再々出撃を考えた。
遅れているブックオフ調査を進めたかったが時間の都合で取りやめ、結局近くのショッピングモールの本屋を訪問して終了。
ふぃ~ネットショップからの送金は未だかのぅ。
<br>
今日はこんなところですか。
マイナンバーと金策完了!そして大勝利!あとはネットショップの送金で旅行資金は取り戻せる!
まぁ待ってれば良いのだが、あそこいつも遅いからなぁ…東京・愛知時代に直営店へ直接売りに行ってた有利さがよく分かる。
振込み手数料も無いわけだしな~近隣に新たな店舗が出来ないものかねぇ。
あとは約10日後に新作ゲームが来るので今の物を出来るだけ進める(理想はクリア)しておくように!
一週目は自由にやったが二週目からは合理的に進めるので長くはならないはず…。

本日の買物 5/13

前々に頼んでいた物がやってきました。
<br>

毎回毎回いいところで切られるのだが落ちはこんなもんか~って感じですね。
実際笑ってほのぼの出来るから良いのだけど。
あと今回のラストは続くのかそうでないのか不明な感じで微妙?
まぁ続いて簡単な落ちで終わるのだろうね。

休日日記 ~行前!連休SP・後編 ~旅行準備せよ!

休日にして連休二日目の今日の出来事です。
昨夜は早くに就寝、大分疲れていたのでよく眠れたようだ。
昼前に起床、とりあえず作った飯のチャーハンを食べながら達成目録を確認した。
<連休中の達成目録>
・NISA口座開設関係
・旅行準備
ブックオフ調査北編
・漫画図書館訪問
・買い物
・リサイクル作戦
積みゲー攻略台湾編(一週目以上のクリア)
積ん読積み円盤系の攻略
・自宅映画鑑賞
急ぐ物は特にないがNISAは今月中じゃないと特典が貰えないので注意か。
あとは旅行準備をしっかりと、今日くらいしか時間取って自由に出来る日はない…売却二回目もあり得るし。
他は外の天候が雨とまたも面倒なことに…最近こういう展開多いが何故だ?
とりあえず休憩の紅茶タイムで映画鑑賞を開始、最近の流行はアーノルド・シュワルツェネッガーだ。
トータルリコールを見たがU-NEXTのはカットされてて良くないな…テレビ版の流用?
逆にラストアクションヒーローは名作!しかしながらかなり長い…全部見ていたら銀行やってる時間を超えてしまった。
まぁしょうがないな…初日頑張れば二日目グダるのは恒例行事よ、雨も降ってるからゆっくりしましょう。
ただしそう考えて舐めてたらもう夜だった!やばい!リサイクル作戦を実行しなければ!
大急ぎで準備して掃除も済ませたら出撃、ふぃ~結局こうなるのねw。
<br>
先ずはリサイクル作戦でスーパーへ、大量のペットボトルを処分しポイントもゲット。
ただし明日からのペットボトルをどう捌くかが問題だ。
旅行に行くから回収して貰えるのは二週間後になるし保管も持ち運びも大変になるから覚悟しておこう。
続けて電気屋にて無糖栄養ドリンクや疲労回復サプリを購入、だがここで所持金が0になるという自体に!
まぁ近くに銀行あるから行くか…と思いきや、閉まってる~?何故?21時までではないのか?
調べたら近年は土日は19時までとなっているようで銀行では下ろせない罠!だから何で銀行って早いのよ~!
仕方ないので手数料覚悟でコンビニで下ろした…二度三度行くのは面倒なので旅費も一緒に、なかなか口座もシビアになってきた。
その後は再びスーパーに移動して買い物とダンボール回収…金は減ったが必要な物なので仕方ない。
ただし今回下ろしたお金は何とか旅行に行くまで持たせないと、逐一下ろしてたらどんどん無くなっていくからな…節約せねば!
荷物整理のために一時帰宅、荷物を置いたら再出撃を考えるがどこに行くか悩む。
ブックオフ探索北編をやりたかったが未だに雨が強く仕方ないので近場のショッピングモールを回って終わりとした。
本屋で京都や大阪の御朱印の情報、台湾の旅行情報を調べて時間が来たので帰ることにした。
まぁこんなものか、あと今夜は少しでも運動やっておこう…結構食べたからな。
<br>
今日はこんなところですか。
普通に休息日でした、昨日かなり頑張ったしねぇ~。
代わりに大分金策も進んだし第二次売却作戦の申し込みも終わってしまった。
恐らく連勤中に返答が来て送ることになるからもうちょっと準備しておこうか、少しでも高値になって欲しいのだが。
まぁこんなことなら最初から一気に送っとけというのは禁句である、後々発掘で出てきてしまったのだし。
他には結局休みの日にゲーム進まなかったのでちゃんとやっとこうね!
多分旅行中に大分やるとは思うのだけど、6月までにクリアしてしまいたい!

休日日記 ~旅行前!連休SP・前編 ~金策を実行せよ!

休日にして連休初日、今日の出来事です。
元々は単日の休日かと思っていたが知らぬ間に勤務変更で連休にされていた本日!
例によって余り寝ていないがそこは気合いでカバー!今日一日終わればゆっくり眠れるしね!
早速飯を食うと同時に達成目録を確認…時間は未だ午前、本日必須項目の全てをやるのが目的で行くぞ!
<連休中の達成目録>
・★売却作戦送り(事前達成済み)
・★帰り特急券購入(事前達成済み)
・売却作戦inスーパー申し込み(必須)
・散髪(12日予約済み必須)
・売却作戦店舗持ち込み編(出来れば初日達成させる)
・NISA口座関係(12日限定)
マイナンバー問い合わせ(12日限定)
ブックオフ調査北編
ブックオフ調査西編
・旅行準備
・買い物
・リサイクル作戦
・風呂掃除
積みゲー攻略台湾編(一週目以上のクリア)
積ん読積み円盤系の攻略
・自宅映画鑑賞
事前達成も少しやったがそれでもやることはてんこ盛り、資金難のこともあり金策が多めである。
売却作戦も昨日送り完了、あとは待つだけだがこれだけで旅費をまかなうには少し足りないのであった。
余談だが毎回利用しているショップは色々な物を引き取ってくれるので重宝している、処分目的もあり屑値でも売れれば良し。
そんなわけで毎回少しでも金になりそうな物を追加で入れ込むのだがいつの間にかそれが出来なくなっているとは…。
今回リストにないものを手動入力しようにもメンテ中で出来ないと出る始末、買取不可の物を送ると減額すると恫喝されるし…。
そんなわけで前に使った中古ショップ実店舗にも白羽の矢を立てる事になった、こうなりゃ二段作戦で稼げるだけ稼ぐ!
まぁ屑商品は売れてしまえばそれでいい、余りに単価が低けりゃ止めりゃ良い、ネットショップの方は第二弾も考えてるし次回にはメンテも終わるだろう。
あと本日限定で散髪、NISA、マイナンバー…と言うかマイナンバー自体いつ来るのだ?
ポストを見るとマイナンバーどころか免許更新のお知らせハガキが来てた…いつも思うけど何で金を払わないといけないんだ?
自分は車嫌いで全く乗らないので納得できないが身分証代わりに使ってるし無視して執行させるほどアホではない…一応猶予は長いので来月に飛ばすか。
免許センターまでホント遠いんだよな…警察署でやろうと思ったが即日発行じゃないし写真いるしホント車関係ってクソだわ。
スーパーの金券申し込みは二日間のうち必ず、ゲーム攻略は次回の売却のため頑張る!
店舗売却の商品もまとまったのでそろそろ出るか…前置きも長くなったしスケジュール的に少し遅れている。
準備して出撃…掃除は夜か明日やれば良いぞ!風呂掃除もあるししっかりとな!
<br>
先ずは売却作戦店舗編…売る物はかなり悩んだがネットショップのリストに載っていない物重視で持って行くことにした。
道中ハプニングもあって遅れるが無事店に到着、早速品物を出してあとは銀行へ~と思うも店で待ってくれと言われる。
どうやら時間はかからないようだがこれは良いことなのか悪いことなのか?怪訝に思うも10分少々で呼ばれカウンターに向かった。
結果買取は100円+半分以上が突き返されるという衝撃の事実を伝えらた…過去最低記録かよ!
一応一番重量のある本が全部売れたのは嬉しいがクリアファイルもかなりあったので重いのはそこまで変わらない。
これはこの後も重い思い(笑)をしながら移動しないといけないのか…はぁ~つっかえ!ネットショップの方がやはり上か…。
「これは帰ってから作戦の再申し込みだ」金券まで返された以上こうなるか、悔しい思いをしつつ銀行まで移動する。
銀行に到着…早速NISA開設の話を切り出すも担当者不在で対応してくれたのはあまり慣れていない人だった。
話を聞くに積み立て口座を開設し数万入れるのを勧められるが当然今はそんな余裕はない、相手は早く金が欲しいようだな…。
何とか管理費や維持費が無料と言うことが聞き出せ口座を作る流れに行くが30分以上かかるとのこと…待ってたら理髪店の予約の時間が来てしまうのでダメだ!
結局出発が遅れたのが仇になったので仕方なく諦め近くにまた来ると行って去ろうとするが相手にかなり引き留められた。
担当に電話をさせる、明日やってる別の支店に営業を向かわせるなどかなり粘られた…恐らくこれは相手側のノルマなんだろう、営業電話までしてくるくらいだし。
まぁここの銀行の人には悪いが期限も限られてるし明日やっている銀行があるなら行ってみよう、起きられたらの話だが…。
時間も迫っていたので理髪店に移動、今回良い移動手段も見つかったので次回からこの手を使おう。
特に何も無く散髪終了、今回は自分の後にも予約者が来るとのことで長居はせずに店を立ち去った。
NISA口座の開設で予約時間を変更して貰おうと思ったが先約があるならやらなくて良かったな…ふぃ~。
<br>
最寄り駅に帰還、近くのブックオフで色々と探すがお目当ての漫画一冊しかなかった。
聞いた話だが市内に漫画専用図書館があるらしく読みたい漫画も何冊か置いているようだった、明日時間が間に合えば行くかな。
そして近場のスーパーに移動、いつも行く店の本店らしくここで図書カード数万円分を申し込む。
数年持っていたギフト券をフルに使った金策作戦を今実行!歩き回っているとき高額買い取りの店も見つけたし成功してくれよ!
まぁ全ては来てからだな、どこで売るかはよく考えて!
ここまでやって時刻はもう夜、荷物も重く大分疲れてきたので一時帰宅することにした。
自宅に帰宅、時間もまだ早く総菜の半額とかも未だそうだったので第二次売却作戦の申し込みを始めつつ休憩。
良い時間に再出撃、帰ったら申し込みの続きと風呂掃除をやってしまおう…体力に余裕があればゲームだな。
スーパーを回り今夜と明日の食材、総菜を買い漁り再び帰宅した。
ふぃ~余り安くなっていなかったけど仕方ない、あと今から風呂だが風呂掃除をしておこう。
終わった…そして疲れた!だるい!頭も痛い!早く寝よう!
<br>
今日はこんなところですか。
まぁ無駄に長くなったがやれるだけやった濃密な一日だった…一部は完了せずとも大分進展した気がする。
マイナンバーも問い合わせた結果実は既に出来ていたらしい、問い合わせた時間が遅くて取りに行くのも時既に遅しだったが。
何れにしろすぐ要る物でもないので取りに行くのは暇なときでも、旅行から帰ったくらいかな。
役所も銀行も早く閉まるからなぁ~特にNISAは今月完了しないとアマゾンギフト貰えないから出来るだけ早くせねば。
他には積みゲー積ん読処理もそうだが旅行準備をしっかりと!
明日の休みが終われば連勤、それが終わればもう旅行!金策で忙しいけど準備だけは忘れずにね!

Kazunの積みゲー戦記(ゆるいものばかり)

積みゲー戦記のコーナーがやってきました。
現在攻略中のゲームはアズールレーン、食用系少女2です。
ウルトラ怪獣モンスターファームも一応終了しましたね。
一言感想は近いうちに。
<br>
アズレンは復刻イベントを適度に進めつつ自軍強化と以前と変わらず。
資金や燃料も無駄に貯まって発散するの繰り返しですが、今回開発艦の一つが遂に完成!
残すは一体のみか、まぁゆる~くやっていこう。
食用系は最初の数日経過したくらいです。
どのキャラ攻略してどう進めていこうかなかなか迷う、攻略サイトも全然無いしね。
一応攻略動画は見つかったので上手く利用して世界樹襲来前にコンプクリアを目指していこう。