オフ会2017 〜初夏の陣

6/19に永遠の世界のひーすけさんと行われたオフ会の模様です。
初夏で暑い日、今年の夏も猛暑になるのか?


合流後は毎度のゲーセンへ行く。
音ゲーもここ最近ご無沙汰だったが二人でマイマイをプレイ。
このゲームも近々バージョンアップ版が出るらしいがアニメ曲増えないかな?
チュウニズムと違って映像が出るのはいいがやりたい曲が少ないのが欠点なんだよな…あとレベルによって難度が両極端すぎるのも。
個人的にしばらく続いた第二次音ゲーマイブームも当分は落ち着きそうな予感。
次のゲーム開拓しておかないとな…聞いた話じゃある戦車ゲームが企画中とか?
あとガチャは今回お休み、てかガンダムシリーズも値上がりして500円とか下手すりゃガンプラ買えるレベルですな。
それからは特に何もやることが無かったのでカラオケ屋に入った。
恒例の近状報告からネタ話などをしていく。
ゲームもいいもの本当に出ねぇ!てか年々発売ソフト減ってて本当に悲しい!
そんな中ですがグリザイアの導入が決定しました!一応7月にVita版も出るらしいが初プレイはオリジナルのPC版でやる予定。
そのうち攻略していく予定ですがグロシーン多数との話もあるわけですが…(アニメも同様)
鉄血は長いしライバルも多いのでゆっくり進行ですが見ていく予定。
スパロボに参戦する日は来るのでしょうか?現時点で初期のソレスタルビーイング以上にアウトローな集団で扱いが難しそうと言う印象しかないのですが。
てーきゅうも夏に9期決まったようですね!
末永く続いて欲しいものですが、やっぱりこういった長期作品は初期〜中盤あたりが一番面白いと思ってしまうかも(相棒も亀山時代が良かった…)
旅もついに次回で本州制圧の予定です!
ただ名古屋も久々に行きたいところですね、前回で恩師と再会したし名古屋の戦友とも…!
12月もガルパン最終章が始まるし大洗行きもしなきゃいけない…果たして休み取れるかな?
カラオケは上手くDAMスタジアムで入れたのでTVサイズ曲や追加曲を歌っていく。
Joyが廃止になってスタジアム増えたのか?まぁ細かいことは気にしない、次回からも入れればいいのだ。
TVサイズも短いとはいえやはり映像があると面白い!リヴァイアススクライドじょしらくとか懐かしいのもあるね。
あと今回歌わなかったけど、DAMもエグゼイドや獣友人入れる行動力があるならもっといいの入れてくれよな!
…と、毎度毎度こればかりか!DAM、Joyともに今後も切磋琢磨せよ!


そんなわけでひーすけさん、今回もお疲れ様でした!
次回は盆終了後〜秋あたりですかね?
この辺は忙しくなると思いますが上手く合えばいいのですが。
青森・岩手の旅が先になるか後になるか、また次回!




以下、毎度の後付補完ネタですか。
時間のあるときにでもどうぞ。


<ダイターンの謎>
ダイターンの曲を歌いましたがこちら調べてみるとトライダー・ダイオージャ同様面白いことが多数判明しました。
・富野監督の初期作品で次番組はガンダム、音楽は同じ人が担当しており似たようなものが多い。また登場人物がほぼ死なない
池田秀一さん、戸田恵子さんの声優デビュー作
・当初は宇宙戦艦や修理メカを出す予定だったが没になり次番組のガンダムホワイトベースやハロとして登場した
また多くの謎も残っているらしく、現在でも富野監督の回答が無いため以下のことは未だに議論されているようです。
・OPで万丈が鉄格子を引きちぎるが本編でも超人染みたシーンが数多く本人はメガノイド(敵側・いわゆるサイボーグ)ではないかと言う説がある
・ラスボスのコロスとドン・ザウサーは実は万丈の両親のではないかと言う説もある
・最終決戦後に万丈は姿を消してダイターンチームも解散。執事のギャリソンが屋敷の鍵を閉めて去っていき万丈邸のアップが映って物語は終わるが、万丈の部屋に明かりが点いているような演出がある(万丈が帰還した説、朝日の反射説などあるが真相は不明)
そんなこんなでダイターンの視聴が決定してしまいましたw。
初代ブライト&セイラさんの元気な声も久々に聞けていいものですな。


スパロボFの謎>
スパロボFは発売が三度に渡り延期され、突如前編・後編ソフトになるなど当時としては前代未聞だったようです。
お話したとおり没データ・途中放棄されたようなイベント・軽度〜深刻なバグなど多数残っているようです。
D
D
またこれはお話をするのを忘れていましたが、データ解析によりウインキー命中補正なるものも存在していたようです。
・100%でも回避(切り払いアニメが設定されてないのが原因?)
・0%でも命中(命中率が小数点以下はシステム上省略表示されるらしく、その場合での命中が原因?)
・現在における連続ターゲット補正のようなシステムがある(命中率6〜95%の攻撃は「絶対命中」「絶対回避」「乱数命中判定」の3つに分岐。どれに分岐するかは敵味方共に何回命中したか何回回避したかによって決められていた…らしい)
(以上、スーパーロボット大戦F/スーパーロボット大戦F完結編 - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ - アットウィキより抜粋)
その他にも現在の熟練度・SRポイントのようなシステムの痕跡も発見されており、Fは良くも悪くも今のスパロボの礎になった作品ではないのでしょうか?
既に開発元のウインキーソフト亡き後ですけど、本当に間違わなければ…現場が混乱していなければ…神ゲーにもなれたのではないか?
シリーズ通して完全クリアしたことある自分としては、どこか惜しい作品ではないかと思います。